最近「macOS Big Sur」が出てバージョンアップしたのは良かったのですが、「その他」の領域が増大してしまい私の知識では縮小する事が出来なかった為、MacBook Airのディスクを全て消去し、macOS Big Surを再インストールして工場出荷時の状態から再スタートする事にしました。
これにより「その他」の領域が減ってBoot CampでWindows領域を作成する出来る事を期待したいと思います。
「macOS Big Sur」にバージョンアップした時のディスク状態
※これではBoot CampでWindows領域を作成出来ません。最低でも42GB以上必要なようです。
・事前準備(Macを売却、譲渡、下取りに出す場合に推奨されている内容のようです。)
取り合えず一通り確認していきます。
1.バックアップを作成する(必要な方のみ)
新しいMacに移行する場合や重要なファイルとデータの最新をTime Machineで外部記憶機器にバックアップする。
2.「Macを探す」を解除(アクティベーションロックが有効な機種の場合)
システム環境設定アプリから[Apple ID] → [iCloud] → [□ Macを探す]のチェックボックスがOffになっているか確認。
※Appleメニューの[このMacについて] → [システム情報]からアクティベーションロックの確認は可能です。
3.iTunes からサインアウトする(macOS Catalina以降は省略)
iTunesを開き、メニューバーから「アカウント」→「認証」→「このコンピュータの認証を解除」を選択します。
[Apple ID]と[パスワード]を入力し、「認証を解除」をクリックします。
4.iCloud からサインアウトする
Appleメニューの「システム環境設定」→「iCloud」を開き、「サインアウト」ボタンをクリックします。
iCloud データのコピーをMacに残しておくかどうかを確認するダイアログが表示されますが、ハードドライブを再フォーマットするので、「コピーを残す」をクリックください。
5.iMessage からサインアウトする(OS X Mountain Lion以降を使っている場合)
メッセージAppを開き、メニューバーの「メッセージ」→「環境設定」を開き、「アカウント」をクリックします。
iMessageアカウントを選択し「サインアウト」します。
6.Bluetoothのペアリング解除(Bluetooth対応のキーボード、マウス、トラックパッド、その他Bluetoothデバイスがペアリングされている場合)
今後も使うつもりがある場合は、ペアリングを解除しましょう。
これは必須ではありませんが、Macとデバイスの持ち主が変わって互いがBluetooth通信範囲内に入った時に勝手に接続してしまうトラブルを防止する為です。
Apple メニューの「システム環境設定」を選択し、「Bluetooth」をクリックします。
ペアリングを解除するデバイスを選択し、そのデバイス名の横に表示される削除(X)ボタンをクリックして解除します。
7.MacBook Airに割りついているAppleIDを解除(サインアウト)する
Appleメニューの「システム環境設定」→「概要」を選択して中下の[サインアウト...]をクリックします。
※これでMacBook Airに割りついているAppleIDが解除されます。
8.NVRAMをリセットする(音のみが出力される)
NVRAMをリセットするとメモリからユーザ設定が消去されます。
電源を入れてからすぐに「option + command + P + R」キーを20秒間同時に押し続けてからキーを放します。
これで終わりです。これでメモリからユーザ設定が消去され、変更された可能性のある一部セキュリティ機能が復元されます。
・MacBook Airのディスクを全て消去してからmacOS Big Surを再インストールする(必ず事前準備の作業を確認して下さい)
ディスクを全て消去する方法
1.ディスクを全て消去するためにMacBook Airをリカバリーモードで起動します。
電源が切れた状態から電源を入れてすぐに「command + R」キーを押し続けて起動させます。
2.言語選択をしてmacOSユーティリティ画面から「ディスクユーティリティ」を選び「続ける」をクリックします
3.ディスクユーティリティのサイドバーから消去するディスクまたはボリュームを選択し、「消去」をクリックします
※機種によっては「APPLE SSD – Data」と「APPLE SSD」の場合もありますので違う場合は読み替えて対応して下さい。
※必ず次の順番で「Macintosh HD – Data」の「ボリュームグループを消去」と「Macintosh HD」の「消去」を行います。
①「Macintosh HD – Data」を選択し、「消去」タブを押して「ボリュームグループを消去」をクリックします。「完了」後は、「Macintosh HD – Data」が画面から消えます。
②「Macintosh HD」を選択し、「消去」タブを押して「消去」をクリックします。「完了」しても「Macintosh HD」は消えません。
※残っているのは「Macintosh HD」だけとなり、ウィンドウを閉じると、macOSユーティリティに戻ります。
macOS Big Surを再インストールする
1.macOSのユーティリティ画面で「macOS Big Surを再インストール」を選び「続ける」をクリックします
画面の案内に従ってインストールを行っていけば全て完了です。(工場出荷時状態からスタートです)
さてディスク状態はどうなったかな?
これでBoot CampでWindows10も行けそうです。
※尚、インストールが始まって、国/地域を選択する画面になったら、そのまま「command + Q」キーを押してシステム終了すれば次に電源を入れた時も言語設定からスタートするので、新しい持ち主にMacBook Airを譲る場合などは、この状態でシステム終了するのが良いようです。(工場出荷時の状態)
必要な方のみ行って下さい
Time Machineで取ったバックアップを使用すれば初期化前の状態に素早く復元できるようですが今回は、出荷時の状態から再スタートですので使用しません。
詳しいやり方はネット検索すれば色々出てきますのでそちらを参考にしてください。
注、今回紹介した内容は、あくまでも自己責任でお願いします。
又、これにより、生じたいかなる損害も負えませんのでご了承ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿