HyperX Alloy Core RGB ゲーミングキーボード【日本語配列】を使ってみる

使用感は、同じメンブレンキーボードで「Logicool G ゲーミングキーボード G213」に近い印象ですが自分の感覚では、HyperXの方がキータッチ、キーの反応、LEDの光具合、全てに置いて上のような気がします(あくまでも個人的な感想です)

具体的に気に入っている所
・LEDの光具合も目にきつくない優しい明るさと色で癒されます
・かな表記が無いので見た目も良いと思います(スッキリしています)
・キーの指触りがいいと思います(しっとり感があります)
・押し加減もちょうどいい深さです(跳ね返りが丁度いい)

その他のメーカー記載内容
・耐久性に優れたフレームを使用した耐飛沫性キーボード
・アンチゴースト機能を備え、静かで応答性に優れたキー
・専用メディアキーと大型の音量ボリュームホイール
・明度、ライティング効果、ゲームモード用のクイックアクセスボタン

※特に初めてゲーミング用キーボードと考えている方やオフィス用と考えて方になかなかおすすめです
筆者は、たまにゲームをするだけで(ガチではない)のでこれで十分でした

尚、この所感は、あくまでも個人的なもので強要するものではありません
又、これにより生じたいかなる損害も負えませんのでご了承ください

0 件のコメント:

コメントを投稿